スタッフブログ

我が家のリフォーム パートⅢ

リフォ-ム課 杉本隆夫

我が家のリフォームをする前、工事中のお客様宅で次のようなことがありました。

毎日工事を見ておられたご主人のお父さまから
「お風呂の残り湯での洗濯にホースが邪魔になるので、見えなくする方法はありませんか?」 と質問されました。

早速、注文先のメーカーに問い合わせましたが、そのようなものはないとの解答。
後日、他のメーカーに問い合わせてみたところ、「有りますよ!」 と言われ喜んだのも束の間、施工直前のため変更は不可能ということで、若奥様ご了解の上、やむなく工事はそのまま進められることになりました。


その後、我が家もリフォームすることになり、ショールームを見に行ったところ、他のメーカーですが、浴槽の下にホースを通して洗濯機で残り湯が使えるという商品がキャンペーン中とのことで展示されていました。

11-111-2

うちは小さい孫をよく預かるので、お風呂を覗き込んだ時に溺れないようお湯を抜いたり、鍵を掛けたり日頃から気をつけていましたので、迷わずそのシステムバスに決めました。

子どもの家の中での事故で一番多いのが、浴室・浴槽の事故だそうです。幼児はバケツの少量の水でも溺れるという話を聞いたことがあります。

残り湯を使うためのホースがあると浴室には鍵が掛けられないので、娘にはお風呂のお湯はすぐに抜いて、残り湯は使わず水だけで洗濯するようにと念を押していましたが、それでもお湯を使って洗濯したいのか、長いホースが掛けられているのを見ていつも心配していました。

11-311-4


設置後、我が家に工事で出入りされている方々にも見てもらいましたが、水道工事業者の方でさえ「こんなお風呂があるとは知らなかった!」と言っておられました。

使い方は洗濯機の「風呂水」のスイッチを押すだけなのでとても簡単です。洗濯機からホースをお風呂まで引っ張り、使い終わった後にまたホースを片付ける煩わしさもなくなりました。 ホースが見えないので、洗面所と浴室はいつもスッキリしています。隙間もないのでお湯も冷めず、必要な時に鍵も掛けられるので安心です。

先程のお客様には申し訳ありませんでしたが、何よりも安全を優先すべきと考え、皆さまにもこのような商品があることを知っていただきたいと思い今回ご紹介させていただきました。

ページトップへ戻る