ブルーベリー
毎日暑いですね。
特に外仕事をするときは、こまめに休憩して身体が熱くなりすぎないように注意しましょう。
会社に植えてあるブルーベリーの樹が実を付けました。
去年はならなかったのですが、今年はいっぱいなりそうです。
収穫はもう少し後の方が良さそうなので、楽しみに待ちたいと思います。
リフォーム課 服部
毎日暑いですね。
特に外仕事をするときは、こまめに休憩して身体が熱くなりすぎないように注意しましょう。
会社に植えてあるブルーベリーの樹が実を付けました。
去年はならなかったのですが、今年はいっぱいなりそうです。
収穫はもう少し後の方が良さそうなので、楽しみに待ちたいと思います。
リフォーム課 服部
リフォーム課の大中です。
待ちに待った梅雨明け!!!大好きな夏がやってきました。
海に、プールに、花火に、BBQ!テンション急上昇中です。
さて、前回のブログで書いたジャガイモの収穫報告です。
今年は、大収穫でした。近所の子にも手伝ってもらって一緒に収穫しました。
特にうれしかったのは、トウモロコシとスイカです。
毎年上手く作れなかったのですが、今年は手間をかけただけあって見事に出来上がりました。
そしてうまかったです。
手間かけた分、収穫に結果が出てくるのが家庭菜園の醍醐味だと思います。
秋にはサツマイモの収穫があるので楽しみです。
また報告します。
こんにちは、リフォーム担当 小山です。
今月は、先月に引き続き工事が盛りだくさんで、相変わらずバタバタしてます。
玄関ホールをパナソニックのジョイハードフローリングという巾145mmのフロアー材で増し貼りしています。
木目の柄はプリントなのですが、6柄もあり色の濃淡もあるので、
これをいかに雰囲気良く仕上げるかが鍵となり、大工さんにとっては、
ちょっと?かなり?難しい床材です。
前日に別の広い場所で、大工さんと6柄を仮並べして、あれこれ頭を悩ませて色合わせをし、
写真に撮ってものを先を読みながら、当日現場で貼っていきます。
玄関ホールは、特にリフォームの場合、幅木が無い事が多いので、
細かい端の収まりやら階段やら、真っすぐでないとこを少しづつ切り欠きながらいかに隙間なく納めていくか・・・
大工さんの根気に本当に頭がさがります。
おかげ様でお施主様に大変喜んでいただける素敵な玄関に仕上がりました。
大工さんてすごいなぁ!!と改めて感心しました。
リフォーム課 杉本隆夫
先日、会社の花壇にトマトの苗植えました。
この苗は1か月前に園芸店で買った苗を植え、
暫くすると脇芽が出るので、それを差し芽して大きくなった物です。
いま花も咲いて実も少し着いています。
収穫できたら社員の皆さんに食べて頂きます。うまく育つといいな、、、、。
話は変わりますが、自宅の水回りをリフォームすることにしました。
40年使用して古くなったキッチン、洗面所、ついでにバスも全てリフォームします。
先日、パナソニックショウルームに行きましたら、
好みの新色のシステムキッチンがありましたので即決めてきました。
ショウルームでは私達の意向・要望をひとつひとつ細かいことまで聞いていただき、
とても親切に対応して下さいましたので嬉しかったです。
今日はイギリスのロックグループ「ビートルズ」初来日から50年ということで、
日本中が盛り上がっているようです。
影響を受けた方が多いから、50年経っても伝説として語り継がれているのでしょう。
ビートルズとは全く無縁の私ですが、やはり凄いことだと思います。
弊社も70周年を迎えましたが、「良い住宅」と語り継がれるよう、これからも業務に励んでいきたいと思います。
リフォーム課 服部
リフォーム課の大中です。
梅雨ですね・・・テンションは下がる一方ですが、家の野菜達は元気いっぱいです。
来月はジャガイモの収穫があるのでまた報告します。
こんにちは、リフォーム担当 小山です。
先日のイベントで、パナソニックのトイレと、IHクッキングヒーターの即売会を行いました!
70周年感謝祭ということで、"かなり頑張った価格"だったと思います。
追われるように、先週、今週はその取付に伺っております。
たとえば・・・IHクッキングヒーターをお取り換えするだけですが、
油のこびりついたコンロまわりやら魚焼グリルが新品になるのは、
お値段以上の爽快感!だと思います。
リフォーム課 杉本隆夫
お客様感謝祭に連日沢山の方々が来ていただき、にぎやかな楽しい感謝祭となり有難うございました。
孫たちが喜びそうな物も色々あったので誘いましたが、
帰りに「今日は行ってよかった!」と言って喜んでくれたみたいです。
真っ先に象さんスライダーに行って何回も楽しんでいました。
地震体験車にも興味しんしん!
熊本地震の震度7も体験でき、激しい揺れにびっくりしていたそうです。
そして、いただいたチケットで美味しい物がいろいろ食べられて嬉しそうにしていました。
また、吹付断熱実演会を見学し、あっという間に固まったので驚いていたそうです。
そのしくみをカップの中に液体を入れ実験して下さり、
ブクブクしたと思ったら大きなソフトクリームみたいな固まりがパアッ!と出来上がり感動していました。
その後、新製品の展示品も見てもらいました。
その他にも、バルンアート、ヨーヨー、好きなミニカーもいただいて孫たちは大満足でした。
会社創立1年前に広島に原爆が落とされ日本人に深い悲しみが残りましたが、
伊勢志摩サミットの後、米大統領として初めてオバマさんが原爆慰霊碑に献花して下さり
多くの国民が被爆者と共に涙ぐまれたと思います。
戦争さえ始めなければ核兵器の悲劇はおこらなかっただろうに...
戦後平和な中で当社は創立70周年を迎え、共にお祝いすることができました。
皆さま有難うございました。
熊本地震で被害を受けられた皆様方に心からお見舞い申し上げます。
さて、岡本住建では今週末に日頃からお世話になっている皆様へ感謝の気持ちを込めて "お客様感謝祭" を開催させて頂きます。
いろいろなメーカーの最新住宅設備などを体験することができます。
また、29日(日)限定となりますが、地震体験車で地震の揺れをシミュレーションできます。
その他にも、こども居酒屋、富士宮焼きそば、お子さまにはぞうさんスライダー、ヨーヨー釣りなど、
盛りだくさんの企画となっております。
即売会では、今話題のアラウーノを期間限定の特別価格でご用意しております。
ショールーム展示品大特価セールなどもありますので、ご家族、ご友人もお誘い合わせのうえ、遊びにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
リフォーム課 服部
リフォーム課の大中です。